帝国夕凪ぎ 藍后微笑む[43]
―― これは帝国をつくった シュスター・ベルレー というひとのお話です
―― みんなは帝国ってなにかしってるかな? 
―― きみたちみんなが住んでいるばしょ、それが帝国だよ
―― じゃあお話しをはじめよう。シュスター・ベルレーは……



―― こうして帝国ができあがりました。おしまい

「……い、以上です」
 ルサ男爵が読んでいるのは、リニアがグラディウスのために買った”宇宙の偉人シュスター・ベルレー 幼児向け”である。
「わああ、読んでくれてありがとう、ルサお兄さん」
「い、いいえ」
 グラディウスは目を輝かせ、ルサ男爵は「初めて聞いた、シュスター・ベルレー物語」に驚きを隠せないまま、必死に読み切った。

「今日もおっさん来られないの残念だなあ」

 サウダライトは正妃三人を満遍なく回り、他の貴族との会合と、マルティルディへのご機嫌伺いで、グラディウスの元へ足を運ぶことが出来ないでいた。

「ダグリオライゼ」
「はい、マルティルディ様。ここに」
 ケシュマリスタ貴族の会合は、全員が床に平伏しマルティルディが一人椅子に座って、足置き代わりになっているのがサウダライト。
「君、昨晩ガルベージュスと会ったんだってね。内容を教えろよ」
「はい、マルティルディ様。喜んで」

※ ※ ※ ※ ※


 愛妾と準配偶者候補(男性皇帝の場合の俗称・寵妃)の違い。それは個人に権利があるか否かである。
 愛妾は古代の《奴隷》に近い立場。
 現代奴隷とは違い《奴隷》であるのは愛妾として愛妾区画に住んで居る時のみだが、その権利は《奴隷》なのだ。
 食事を満足に与えられ、好きな学問に打ち込むことができ、着るものにも困らず、大宮殿で住む事ができるなど、古代の奴隷と比べようがないように見えるが、愛妾達は愛妾区画に居る時は権利がない。
 愛妾は愛妾であり、その個人だけであり、その個人ではない。
 愛妾はどれほど皇帝から寵愛されようが、親戚などを取り立ててもらえることはない。
 それは愛妾が皇帝の子を産んでも同じ事で、その子には皇位継承権が発生することはない。
 これは愛妾の生まれついての身分が関係するわけではなく、たとえ生まれが親王大公であろうとも愛妾である時点で、権利は与えられないことが明言されている。
 愛妾であること。それは全ての権利を放棄し、自らの意志や意見を無にし皇帝に従い、皇帝の思うがままに存在するものであり、自らの管理を他者に委ねることである。
 愛妾管理者には決して逆らうことは出来ない。
 愛妾として愛妾区画にいること、それは世界から隔絶された存在でもある。

 対する寵妃は実家の権勢や類縁の力などが複雑に絡まり合う。

 彼女達の産んだ子は親王大公となり、皇位継承権が発生する。

 元々の世界との繋がりは切れず、実家の権勢にものをいわせて、他の寵妃と諍いを起こすものも多い。
 それらを調停できるのはかなり身分の高い者に限られ、管理者は存在するが、権限は強くない。
 愛妾の諍いは管理者が”規則違反”で済ませられるが、寵妃となれば管理者であろうとも”実家のほうに連絡をして、そちらで対処してもらうように”という判断を下すことのほうが多い。

※ ※ ※ ※ ※


 金髪の巻き毛が特徴のサゼィラ侯爵の娘イデルグレゼは、
「久しぶりね、ロメララーララーラ」
 自分の敵である”ジュラス”ことエンディラン侯爵に、見下すよう声をかけた。
「爵位で呼びなさい。馴れ馴れしい」
「ふん」
 同い年で同族で同階級の令嬢ということで、顔見知りではあったが、ジュラスとイデルグレゼは仲良くはない。
 仲良くなれるような性格同士ではなく、父親の愛人となって私生児を産んで、ジュラスの地位を脅かそうとしているのだ、悪化することはあっても好転する可能性は無いに等しい。
「あら。これはこれは、どこぞの侯女、いいえ売女のイデルグレゼじゃない」
 二人が言い争っていたのは、寵妃区画の入り口を通り過ぎてすぐの所にある、ホテルなどでいうところのロビーにあたる建物で、ここで寵妃同士は顔を合わせる。
「ダーヴィレストとアラン」
「何しに来たのかしら?」
 新入りを牽制するのも、この場所が専ら使われる。
 イデルグレゼはジュラスのことはは頭にあったが、性格が悪いと評判のクランドレッサ伯爵姫ダーヴィレストや、ライアスミーセ公爵姫アランと顔を合わせることは、予想していなかった。
「あなたが呼んだの? ロメララーララーラ」
 絹糸のように細く柔らかな巻き毛で華やかに飾られている、愛くるしい顔に険が浮かぶ。
「馬鹿なこと言わないでよ。でも馬鹿だものね、貴方。私は爵位で呼べって言ったはずよ。理解出来ないのかしら?」
 ダーヴィレストとアランはいつも一緒にいるが、この二人も仲が良いわけではなく、ただ相手が精神的に逞しく簡単に潰せないので、日々顔を付きあわせて潰し合いをしている関係。その結果よく一緒にいるように見られる。
 この二人と正面から向き合って、潰されないでやり返せるのはジュラスと、
「煩いわねえ」
「副王妃」
 フェルガーデくらいのものである。
「元副王妃よ、間違わないで頂戴。でもまあ僕は副王妃の座に戻ることは決まってるけどさ。君はなにをしに来たの?」
 寵妃から次の段階である正妃になれるのはこの四人が有力候補だが、フェルガーデは正妃にはならず、カロラティアン副王の元に帰る事が決まっており、ジュラスは婚約者がザイオンレヴィである以上、皇帝の正妃には選ばれないだろうと考えられている。
 結局選ばれそうなのは、ダーヴィレストかアラン。
 それを知っている二人だからこそ、相手を潰すことに必死なのだ。中々潰れない相手に互いにストレスが溜まっているところに、
「解らないの、馬鹿な女ね」
 勘違いした貴族が一人。
 イデルグレゼがこの二人に勝てるのは、精々子供を二人産んだことくらい。
「あなた如きに馬鹿言われる筋合いはないわ」
 美しき栗毛色の髪と、翡翠のような緑を右の瞳に持つアランと、ケシュマリスタに多い金髪と、左目に青石のような輝きを持つダーヴィレストは、
「腹黒嫉妬女の多いケシュマリスタ属ばかりが揃えられた、嫉妬渦巻く陰惨な寵妃区画へようこそ」
 憂さ晴らし用の玩具が来たとばかりに、笑った。その笑みを前にして、イデルグレゼは恐怖を感じて振り返るが、
「なに振り返ってるのよ」
「誰か助けてくれるとでも思ったの?」
 突き落とされるだけ。
 とくに才能を求められずに育てられ、愛人となり甘やかされてきたイデルグレゼと、次期当主である三名と、野心家副王の妃だった女。

※ ※ ※ ※ ※


 ルサ男爵は、
「いやあ、お上手です」
 毎朝ケルディナ中尉の教えを受けていた。
 ルサ男爵が与えられる銃は、自動照準装置のない銃。それがないと、命中させるように撃たなくてはならないので、練習が必要となる。
 なぜ自動照準で確実に命中させることの出来る銃が存在しているのに、その装置のない銃をルサ男爵に持たせるのか?
 ルサ男爵に対しては、ごく普通の説明がなされた。
 その説明とは「自動照準があろうとも、最初に敵を判断するのは自分自身。瞬時に判断できるよう練習してからでなければ、自動照準銃を適切に使うことはできません」というもの。
 これは銃を持つ場合の基本で、ルサ男爵も不思議には感じなかった。
 もう一つの目的は、練習をしているということを周囲に知らしめて、抑止力にするということ。ガルベージュス公爵は、厳しいが優しさも忘れはしない。
 フォル男爵が器物破損などを行うことを考え直して、思いとどまり危害を加えようとしている者たちを止めようとしたならば、それがなし得なくても不問にすると。
 それの上、不問にするどころか、身を引き受けようと考えてもいた。
 間違った方向に進もうとしているフォル男爵に対して、一度きりだがチャンスでもある。
「結構、大変ですね」
 銃を撃つ前に軽くランニングをし準備体操をして実際射撃の練習をして、理論を軽く学んでから体術の練習となる。
 体術は攻めるのではなく、銃を奪われない用にする為のものと、銃を構えたは良いが相手が隙をついて襲いかかってくることも考えられるので、それをどのようにして”かわす”のかという練習。
 ルサ男爵は朝起きて、すぐにエネルギー源となる栄養を補給し水分を持参して中尉と練習をこなし、部屋に戻って体を洗って朝食を取り、急いでグラディウスの元へと向かい勉強を見て(只今、四大公爵発音練習中)昼食を取り、何時も通りグラディウスと施設内を散歩して、頻繁に視界の端に入る愛妾(レルラルキスです)を感じつつ、部屋に戻ってお菓子を食べて、午後の勉強をこなして夕食を取り、部屋に戻って明日のグラディウスの勉強用教材を作り、ベッドに戻ることも忘れて眠りにつく。

 日々緩慢に生かされ、死を待っているだけだったルサ男爵にとって、この生活の激変は、グラディウス以上であり、

「リニア小母さん。ルサお兄さんが」

 ある日の午後、ルサ男爵はグラディウスの部屋で居眠りをしてしまった。

|| BACK || NEXT || INDEX ||
Copyright © Iori Rikudou All rights reserved.