君想う[004]
帝国夕凪ぎ 藍后微笑む[55]
「会って話してなんになるって言うんだ」
「陛下直々ですので」
 マルティルディは不服さをその美しい表情に露わにし、エンディラン侯爵は日差しを避けるためのヴェールを被り表情を隠して寮の入り口を通り抜け、
「私の名はゾフィアーネ大公マルファーアリネスバルレーク・ヒオ・ラゼンクラバッセロ! 栄誉あるガニュメデイーロも務めております!」
「私の名はエシュゼオーン大公デッシェルファルネカルティト・ナスター・メルキュランタ! 女皇殿下とお呼びください! 女皇殿下とお呼びください! 女皇殿下とお呼びください!」
「私の名はイルトリヒーティー大公クレンティセデ・バリオンラド・エンタルーディ=エルターディ。特に役職は御座いません!」
 三人の大公に出迎えられた。三人とも声は大きく動きも大きい。下品とは程遠く間違いなく上品なのだが、その上品は普通の上品とも上流の上品とも違う。違うところにある上品。
「……早く案内しろよ」
「…………」
 皇王族特有の上品な”喧しさ”に出迎えられ、マルティルディは不機嫌な気持ちがやや削がれてしまった。
 ゾフィアーネ大公とエシュゼオーン大公の二名がマルティルディをイデールマイスラとガルベージュス公爵の部屋へと連れてゆき、イルトリヒーティー大公がエンディラン侯爵をケーリッヒリラ子爵の元へと案内する。
 扉の前で待っていたケーリッヒリラ子爵は、
「初めまして、エンディラン侯爵」
「初めまして、ケーリッヒリラ子爵」
 出迎えて部屋へと通す。
 当初ケーリッヒリラ子爵は《婚約者のいる女性と二人きりというのはまずかろう》と、寮内の人目がある開けたところへ案内するつもりだったのだが、
「わざわざフィルムを貼ってくれたの?」
「侯爵は陽射しが苦手と聞いたから、当然のことだろう」
 普通の陽光で火傷を負う体質だと聞かされ、葛藤はあったが個室で相手をすることに決めた。
 帝国上級士官学校はあらゆる環境に耐えられる体質の者だけが入学を許され、寮祭をのぞいて原則として部外者は立入禁止の為、特殊体質者に対する配慮はなく、してくれもしない。
「気を使わせたわね」
「いいや。ただ部屋に二人きりというのも困るから、婚約者を呼んでもいいかな?」
「………………いいわよ」

―― いまの沈黙はなんだ?

 ヴェールを上げた表情の強ばり具合に背筋に冷たいものが落ちたような気もしたが、それらに気付かぬふりをしてザイオンレヴィの部屋に連絡を入れた。
『到着した……んだよね』
「そうだ。来てくれないか?」
『良いって言ったのか? ロメララーララーラは』
「ああ」
『………………そうか』

―― だからお前達のその沈黙は、どういう意味があるんだ?

 ケーリッヒリラ子爵、仕事が持ち込まれてすぐに婚約者のザイオンレヴィに連絡を入れ、同席を依頼したのだが、
『いや、その、君が良いと思うよ。君だけのほうが良いと思うよ』
 そう言われて当然ながら困惑した。
「会いたくないのか? 仲が悪いというのならば無理強いはしないが」
『そうではないが。そうではないのだが……』
「……」
『……』
「……」
『あの……ロメララーララーラが到着して、僕が行っても良いかどうかを聞いてくれ。良いといったら僕も行く。逃げたりはしない、待機しているから』
「そうか」
 なぜ会いたくないのか? ケーリッヒリラ子爵は余計な詮索はしなかった。他王家属の男女の仲など詮索しないほうが己の身のためだと。
 エンディラン侯爵が許可を出したことをザイオンレヴィに告げてから、
「到着までまだ時間がかかるだろうから、部屋をみないか? そっちの窓にもフィルムも貼ったから安全だ」
 間を持たせるために、まずは無難なところで誘った。
「わざわざ張ってもらったんだから、断るわけにはいかないわ」

 寮は基本二人一部屋で162平方メートル。その四分の一が各々の個室で、半分は共有スペースとなっている。
 入り口は一箇所、扉を開けると奧が個室で手前は共有スペース。
 備え付けの家具は調理器具に食器、冷蔵庫などが完備されたキッチンと、学校や寮からの公式連絡の入る端末、それと来客用の応接セット。
 個室はどの部屋も窓に面しており、開放感がある。開放感があっても、窓からの出入りは厳禁で容赦なく撃たれる。ちなみに撃つのは、基本寮母。
 部屋に入って右手の奥にクローゼットがあり、左手にベッドが設置されている。机は入り口から最も遠く対角線上。着席した者が窓をむくようになっている。あとは飾り気のないトイレと浴槽がついている。
 中心部は空きスペースがあるが、家具を持ち込むものはあまりいない。彼ら貴族からするとこの私室は非常に狭く圧迫感を覚えるためだ。
 ちなみに此処で与えられる個室は彼らが卒業後最初に就く役職「少佐」に与えられる個室の間取り。ここで貴族としては狭く感じるスペースに耐性を付けるという目的がある。
「色の濃いカーテンって初めてみたわ」
「ケシュマリスタは薄いレースカーテン以外使用しないんだったな」
 カーテンなどは持ち込みで、ほとんどが紋章を描いている。誰の部屋なのか? 外側から見ても解るように両面が正しい配置になるような特殊な折り方で作られていた。
「そうよ。窓自体がない建物も多いから。この場合は窓がないっていうより壁ががないって言ったほうが正しいのかしら」
「アーチバーデ城に行ったことあるのか?」
「もちろん。私はマルティルディ様の側近になるんですもの」
「それは凄い」
「ケーリッヒリラ子爵はハスケルセイ城には?」
「行ったことはない。あまり行きたいとも思わんし、王族の相手が務まる性格でもないし」


 ケーリッヒリラ子爵は後に自分が皇帝直属の部下になるとは、この時思うはずもなかった。


 教科書を見せていると、来客を告げるインターフォンが鳴り、二人は部屋を出て入り口へと向かう。
 扉を開くとそこには、黄色いガーベラの花束を持ったザイオンレヴィと、たくさんの箱を持っているジベルボート伯爵。
「邪魔をする。あとクレッシェッテンバティウも」
「どうぞ」
 二人を招き入れて、ザイオンレヴィはエンディラン侯爵に花束を渡し、
「食器類と、こっちの箱はお茶請けです。日持ちするものですので、どうぞ、どうぞ」
 ジベルボート伯爵が会話を持たせるためのアイテムを取り出してくる。
「茶を淹れなおすか。二人はそこで座って待っててくれ。それとジベルボート伯爵の椅子を……こっちだ。誰もいないから物置にさせてもらってるんだ」
 ケーリッヒリラ子爵は手招きし伯爵を誰も使っていない個室へと連れて行き、
「挨拶は後で正式にするが、教えてくれ。あの二人は仲が悪いのか? そうだったら、今度からは呼ばないぞ」
「……悪いっていうか……後日詳しくお教えしますので。でも僕個人の意見ですと、呼んでもらえて良かったです!」
「そうか。じゃあ……」
 椅子を持ち共有スペースへと戻り、お茶の用意をして椅子に腰を下ろして話をはじめた。
 ケーリッヒリラ子爵以外は顔馴染み同士の上に、資産状況まで筒抜け状態だが。
「サラ・フレディルか。名前だけは聞いたことがある……失礼! 不勉強なので」
「いやいや、気にすることはないギュネ。我もほとんど解らんし。我は母方サラ・フレディルではなく父方のナザール・デルヴィアルスに瞳以外は瓜二つだそうだ。そういうお前は……」
 ”デセネアにそっくり”はあまり良い意味では使われないので、適当に言葉を濁す。
「気にしなくて良いわよ、ケーリッヒリラ子爵。この男はデセネア顔って呼ばれる事に慣れてるから。ねえザイオンレヴィ」
「うん。気にしないでくれ。この顔はさあ……」
「ザイオンレヴィとエンディラン侯爵が並ぶと華やかですよね!」
 伯爵が必死に盛り上げようと声を張り上げる。
 上手くかみ合わないというか、この日まで限りなく部外者であったケーリッヒリラ子爵は伯爵をフォローする術もないので、
「調理部に依頼したものだ。他の菓子を味見させてもらったが、我の口にはあった。エンディラン侯爵の口にもあえば良いのだが」
 フルーツタルトを勧めた。タルト生地の上に彩り鮮やかな果物が所狭しと飾られた一口サイズの物。
「ありがとう。でも調理部ってなに?」
 エンディラン侯爵は尋ねてから一口で頬張り、もう一個に手を伸ばす。
「クラブ活動だよ、ロメララーララーラ」
「クラブ活動? なにそれ? ますます解らないんだけど」
「学業以外の活動だ。スポーツやお菓子作りを楽しむ……極める……そこら辺は不明だけれど、授業とは違い他学年と交流が持てるというメリットがある」
「将来の年上部下との交流?」
 エンディラン侯爵もケーリッヒリラ子爵の学年が、上下十年の学年の頂点に立つことは聞いている。
「いや……その……」
「そうじゃないとは言い切れないが、そういうのを抜きにして楽しんでもいるようだ」
「”ようだ”ってケーリッヒリラ子爵はなにもしていないの?」
「していない」
「ジベルボートは?」
「僕はガルベージュス公爵がいる演劇部5に入りました」
「演劇部5? 1から4まであるの?」
「学内トーナメントとか、学内品評会とかたくさんあるよ」
「解りきってること前提で説明するのやめてくれない? ザイオンレヴィ」
「ごめん……」
 三人は入学前から学校資料をくまなく読んで、情報収集をしているので解っていることなのだが、一般的なことしか知らないエンディラン侯爵にはなにを言っているのか? 話がよく見えなくて、やや苛々していた。
「場所移動してもらえるか? こっちの端末で説明する」
「ありがと、ケーリッヒリラ子爵」

 帝国上級士官学校においてのクラブ活動は原則自由である。部員が集まらないので正式に認めない……ということはない。
 部員が足りないのなら奪ってくればいいじゃない! とばかりに過激な誘拐をしてみたり、借金を負わせたり破算させて部員にしたりと、手段を選ばない者が少なからず存在する。なにより位の高い者に命じられたら拒否できない貴族社会だということもある。
 なので生徒に平等な拒否権を与えると同時に、人員確保出来ないことを理由に正式採用しないことはない。
 その為クラブは多く、重なるものも多い。
 今回ケーリッヒリラ子爵が菓子作りを依頼した「調理部」以外にも菓子を作る活動をしているのは「家庭部」「菓子部」「超菓子部」「人体調理部」などがある。

「最後は違うんじゃないの? ケーリッヒリラ子爵」
「いや、その、一応菓子も作っていると活動内容に書かれているので……まあ、その人体と入れているだけ良心的だと我は思う」
「……あなたの一族じゃあね」

 運動部も多数あり、種目が重なる物も多い。
 種目が重なっている物同士でリーグ戦をしたり、トーナメント戦をしたり、宇宙最強の座を決めたり。二年に一度は一般社会で言うところの「全スポーツの祭典」も開かれる(寮祭とは一年ずれているので重なることはない)
 これは学校公式のもので、優勝者は総長が自らメダルを首に下げ、皇帝が昼食会に招いてくれるという栄誉あるものだ。

 ケーリッヒリラ子爵としては絶対にお断りしたい物でもある。

「あら? ガルベージュス公爵は演劇部5じゃないの? 掛け持ちもいいの?」
 帝国第八星系部(サッカーチーム名)に名を見つけたエンディラン侯爵が指をさす。ガルベージュス公爵は名前が名前なので、氏名欄の幅が広く発見しやすい。ついでに説明しておくと、帝国領第八星系はガルベージュス公爵と両親の領地一塊を指す。
「掛け持ちは幾つでも大丈夫だ。だが大体は運動と文化を一つずつだな」
「ふーん。でも楽しそうね」
「そうだな。普通の学校では珍しいことではないらしいが、貴族階級でこの類のクラブ活動を学校で行っているのは帝国上級士官学校だけだと聞いた」
「ケーリッヒリラ子爵も入部すればいいのに」
「いやあ、最初は伯爵同様、演劇部5に入ろうとしたのだが、ガルベージュス公爵が入部したので入部者希望者が殺到して、気付いた時には定員満杯でな」
「残念ね」
「だが我はガルベージュス公爵の付き人の立場なので、演劇発表会の時には呼び出されるようだ」
「そんなのもあるの」
「寮祭のプログラムの一つ。エンディラン侯爵も観にくると良い。寮祭は来年だ」
「そう。日付も決まって……ねえ、この”貸金部”とか”賭部”とか”銀行部”って」
「我の一族も大概だが、それもまあ、そういう事だ」

 どの部が最も金を稼ぐか? 競いあっていると言われているが真実は定かではない。


|| BACK || NEXT || INDEX ||
Copyright © Iori Rikudou All rights reserved.