- ※ コメント一覧
アシュレート=アシュリーバ - 2011/02/01(Tue) 21:01:34
- エバにある帝王の贈り物……
あの超遠距離型とかですかね?
カレンティンシス - 2011/02/01(Tue) 17:30:02
- 不器用でも、仕込みがいがなくても、両性具有だから、あそことか(どことは言うまい!)の具合はいいのでは?
カレンティンシス - 2011/02/01(Tue) 17:09:14
- 色々不器用でも、相手の征服欲はかなり満たしてくれそうな。
カレンティンシス - 2011/02/01(Tue) 17:01:16
- 両性具有もタイプが違うといろいろ違うなとビーレは思うかもしれないけど、口にしたらダメだよ。
カレンティンシス - 2011/02/01(Tue) 09:59:31
- >覚えなかったよ、足コキは!
あれは!あれはラティランが練習させてくれなかったから!ぶっつけ本番だったから!
っていうのはダメですか?(笑)
恋愛方面器用なカレンちゃんって想像難しいですね。でもそれでこそ儂王さま、といいたい。
デウデシオン - 2011/02/01(Tue) 02:31:49
- 復讐頑張れ
元恋敵も応援してますよ!
隠しカメラお忘れなく
エーダリロク - 2011/01/31(Mon) 22:37:34
- >仕込めばちゃんと覚え
…ない、覚えなかったよ足コキは!(リク話より)
ここは愛ゆえに、ということで(別名アバタもえくぼ)
カレンティンシス - 2011/01/31(Mon) 21:56:17
- >カレンちゃんが両性具有でありながら性技に長けていない〜
どっかでビーレがガゼロダイスを覚えが悪い奴は嫌いだ的に言ってたような覚えがあるのですが、カレンちゃんは仕込めばちゃんと覚える子ということなんでしょうかね。
デウデシオン - 2011/01/31(Mon) 21:34:39
- あれ・・デウはAGでザウの髪もぐもぐしてなっかたっけ・・髪はいいのかな?量の問題?
デウデシオン - 2011/01/31(Mon) 18:32:30
- ザウのためにも、なりふりかまわぬ戦いぶりを見せてほしいものです。というわけで初めて投票。
カレンティンシス - 2011/01/31(Mon) 16:01:52
- 両性具有の遺体の処分理由がそんな理由では、情夫の方が長生きしてもカレンちゃんを食べさせてもらえなかったかもね。
デウデシオン - 2011/01/31(Mon) 15:32:52
- 目的意識しかない帝国の支柱二人に入れるべきか、
そんなチート王子二人が歴史のために頭を下げなきゃならないほどの王の底力っぷりを見せたラティランか迷って
愛のために一見すると分の悪いガチンコ勝負に出た帝国宰相に一票。
愛と言う名の牢獄も期待してるよ!
ラードルストルバイア - 2011/01/31(Mon) 15:28:19
- 天然の子供全員の中にいたらいたで子供達の天然ぶりにやっぱり叫んでそう。ひょっとしたら天然皇帝に焦れて叫んでいる皇子・皇女(中身ラードルストルバイア)が見られるかも。
ザセリアバ=ザーレリシバ - 2011/01/31(Mon) 00:57:45
- なぜパロのザセリアバはいちいち可愛いのだろうか
男役が上手なカレンというのもイイですな!
でも確かに「上手い」という語とは非常に遠い儂王様だと思います
カレンティンシス - 2011/01/30(Sun) 16:23:33
- 「女王」は女役だから、男役が上手くなくても仕様からするとおかしくないのかな。カレンちゃんは抵抗型だってことだし、女役の場合は、相手も無性に特訓した女たらしのビーレだし、両性具有なので無意識に(?)なんとかなりそう。
カレンティンシス - 2011/01/30(Sun) 15:48:29
- 両性具有はかつて商品だったようなので、品揃えとして
「ツンデレ」「不器用」「箱入り」なる特性があるとすれば、
カレンちゃんが両性具有でありながら性技に長けていないのも、
個性なんだろうなと思えますね。
ハイネルズ☆ハイヴィアズ - 2011/01/30(Sun) 14:36:22
- >誰に負けると一番ショックでしょうね
カレンちゃん(男役)より下手、とかももやもやしそう
しかし両性具有は男役も上手いんでしょうが、カレンちゃんと「上手い」とか「巧み」とかの単語には底知れない距離を感じる
デウデシオン - 2011/01/30(Sun) 01:37:44
- >誰に負けると一番ショックでしょうね
現在人気投票で息子よりもキュラよりも下っていうのもショックだろうなぁ
シュスターク - 2011/01/30(Sun) 00:20:55
- むしろほぇ様とおっさんの血引いているのにもぎもぎの特徴である褐色の肌嫌っている時点で祖先(?)はもぎもぎ好きなのにと思ってしまう。
カレンティンシス - 2011/01/29(Sat) 17:24:06
- やっぱり崩れた壁の前で口説いたんだ…
そんな所で押し倒したり、ちゅーしたりしてたら目撃者が居るのでは?
まあエヴェドリットは誰も気にせず立ち去りそうですがね。