- ※ コメント一覧
ランクレイマセルシュ - 2011/02/22(Tue) 15:06:19
- 「では陛下、僭越ながら金利に喩えて説明いたします」
滔々と五時間半……陛下もロヴィニア入ってるし意外と解りやすいかも(何が?)
アシュレート=アシュリーバ - 2011/02/22(Tue) 14:24:08
- >美醜
二人の説明に個性を感じるwww
シュスターク - 2011/02/22(Tue) 13:54:55
- 陛下の場合、転がり落ちるよりもその美醜が分からない自分をぼんくらだと嘆きそうな気がする。
エーダリロク - 2011/02/22(Tue) 01:36:54
- >美醜
「ご覧ください陛下、あのドーベルマンのむほっ!とした鼻面、しっ!と鋭いあごの線を!」
「鋭さと言えば陛下、このシュッパーザラティクワニの牙は下顎骨から60度の角度で放射状に…」
眠気をこらえた陛下が転がり落ちるまで、あと5秒
ボーデン - 2011/02/21(Mon) 15:55:18
- 上野に来たパンダ2頭とも美形らしいけどボーデンも若いころは見かけかっこよかったのかな?
エーダリロクが爬虫類の美醜が分かるように犬好きなタカルフォスも犬の美醜のわかるのかな?
S−555改 - 2011/02/21(Mon) 06:25:56
- S−555改はお留守番なのかお子様達に混ざるのか
気になる
デウデシオン - 2011/02/21(Mon) 03:01:18
- ちびっこ連合軍とマジでにらみ合う大人げなさこそが本領発揮…!デウ、今輝いてる!
本編バロシアンが見たらorzとなること請け合いですね…。弟息子哀れ。
キュラティンセオイランサ - 2011/02/20(Sun) 13:42:33
- パラレルだと本当に不憫で・・・(泣)
アシュレート=アシュリーバ - 2011/02/19(Sat) 15:43:22
- >>自分の不憫さに気づいてしまったほう
真理ですね
デウデシオン - 2011/02/19(Sat) 08:57:47
- >さて、どちらが不憫でしょう?
本人たちが気づかなければそれなりに幸、せ?
エーダリロク - 2011/02/19(Sat) 01:36:00
- >どちらが不憫でしょう?
自分の不憫さに気づいてしまったほう
ハイネルズ☆ハイヴィアズ - 2011/02/19(Sat) 01:15:49
- カドルリイクフ: 巫女女王と結婚、吝嗇王と爬虫類と義兄弟に。双子の姉の結婚で☆が義理兄に。
エンデゲルシェント: アウロハニアに求愛、タウトライバ大活躍の果てにアウロハニアにほだされる→帝国宰相が義理兄に。
さて、どちらが不憫でしょう?
カドルリイクフ=カフクリウ - 2011/02/18(Fri) 13:54:16
- エンデゲルシェントと同じく不憫キャラなのかな?
巫女王女と結婚・・・どんな経緯があったのか気になる。
相手が相手なので心配だけど、幸せになれたらいいな。
エーダリロク - 2011/02/18(Fri) 00:17:32
- おっさんめ、今日は褒めてやろう
ランクレイマセルシュ - 2011/02/17(Thu) 19:06:06
- 人食いに「人を殺すな」と命じる過酷な刑とかないだろうか
ザセリアバ=ザーレリシバ - 2011/02/17(Thu) 18:45:25
- 石抱きとか、エーダが色々やらされていたのはロヴィニア特有の刑?吝嗇の場合、無制限に無駄遣いをするとか、禁欲とかが刑になりそうですが、死にいたる処刑なのかどうか…。
シュスターク - 2011/02/17(Thu) 14:52:50
- 花刑ってケシュマリスタ独特の処刑法かな?
王のベッドといいぱっと見華やかだけど、内容聞いている限りかなり痛くて残酷でケシュマリスタの性質にあっているような気がしないでもないけど。
他王家でも独特の処刑方法あるのかな。
ランクレイマセルシュ - 2011/02/17(Thu) 13:59:32
- 人食い王が「僕」で人造王が「儂」で儂王が「我」だったらと思うと……
「僕」で良かったね、おっさん
デウデシオン - 2011/02/16(Wed) 23:21:06
- おっさんは同僚(?)からほぇほぇ様へのとりなしを求められてる時の喋りがケシュマリスタ丸出しだったけれど、普段からエロい貴族的な貴族のおっさんだからあんまりギャップは感じなかったなあ
アシュレート=アシュリーバ - 2011/02/16(Wed) 22:12:27
- >でもたしかどっかで僕って言ってたような…チューリップ?
そういえばチューリップのときも僕言ってましたね。でも、いつものおっさんで、さほどケシュマリスタではなかったせいかインパクトは今回ほどなかったような。